歯の詰め物が取れた!!

職場から直接、歯医者に飛び込んで気づいた!

「診察券をもってきていない!」

毎日持ち歩いているわけもなく、案の所財布の中には歯医者の診察券は入っていなかったです。
歯医者も含め、病院は受付するとき診察券って提示が義務ですよね。

診察券を持っていなくてわざわざ家に帰ったという経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか?
診察券を忘れたら、診療を拒否されるのでしょうか??
今回は、診察券を忘れた場合、診療はしてもらえないのか?調べてみました。

[ad#codo1]

診察券を忘れたけど大丈夫??

診察券を忘れたとしても、診察を拒否されるということはないでしょう。

大きい病院だとなおさら、忘れても平気です。

無くした場合は、再発行(有料のところも)できます。

安心しましたね!これで、もし診察券を忘れたということを気づいても、

家に帰らずに済みそうです。
元々診察券を提示するのに、何が意味があるのでしょうか?

 

診察券の提示の意味

診察券には、患者さんの情報がのっています。

  • 患者さんの氏名
  • ID番号
  • 保険種別

です。

この情報から、病院に保管しているカルテを探し出します。

病院によって大量の患者のカルテから探し出すわけですから、カルテ番号というのは大切です。
診察券がないと、氏名から探し出さなければならず受付の人にとっては手間がある作業です。

 

混んでいる病院にとっては大変です。時間がかかる場合もあるのです。
パソコンで情報管理していますので、名前を入力すればカルテ番号をわかることができます。

 

ただ、全員を名前入力していたら、時間がかかってしまいます。
診察券の番号を入力して、カルテを見つけ出す方が明らかに早いです。
小さい病院の場合は、まだ手作業の場合もありますから、名前からカルテを探すのは大変です。

 

とはいえ、診察券を忘れても診療を断れることはないでしょう!
ただ、たまにかかりつけの病院にもかかわらず、診察券を忘れたら診察をさせてもらえなかったという方もいました。

かなりまれなケースだと思いますが、診察できないということはあることはあるようです。

 

保険証も同時に忘れたら??

保険証で医療費を算定しているので、保険証がないと基本は、お金を算定することができません。

ただ、かかりつけの病院の場合は過去の保険証のデータがあれば算定することができます。

病院に保管しているカルテや、患者情報というのは大切です。

保険証がないと、いったんは、全額負担で!という病院はあるかもしれませんので保険証は忘れずに持っていきましょう!

保険証と診察券を同時に忘れるということは、本人確認ができないわけですから、病院側も困ってしまいます。
その場合は、身分証明書の提示が要求されるかもしれません。
最近は、マイナンバー制度ができました。

まだ診察券と保険証はもっていないといけませんが、将来的にはマイナンバー1枚提示で診察が可能になると思われます。

 

 

まとめ

診察券を忘れたとしても、めったに診察を拒否されるということはないでしょう。

診察券があることで、患者のカルテ情報などがすぐに見つけ出すことでき事務作業がスムーズに進みます。
病院によってもカルテ情報の保管の仕方は異なります。

診察券がないだけで、仕事が増えることもあると思います。

診察券はきる限りもっていきましょう!
いろんな病院に通っている人は、沢山
カードを持っていないといけないので大変です。無くしてしまうこともあるでしょう。

今は煩わしいですが、将来は、マイナンバー1枚で済む日が来ると思います。それまでの辛抱です!

[ad#codo1]


おすすめの記事