筆者も洗濯は苦手でした。

一人暮らしするようになり、自分で洗濯機を回して干すものの、いい匂いがしない。

部屋干しをするとなおさら、臭い。

 

みんなと何が違うのか?

ある時期は、コインランドリーにもはまり、試してみました。

コインランドリーであれば、乾燥機使えるので生乾きということはないですからね。

でも、いい匂いからはほど遠く、焦げ臭いにおいがついてしまいます。

これでは、ダメだと!と思い、洗濯の研究をしてみることに!

洗濯物から漂う嫌な臭いの原因と取り方について考えてみました。

生乾きの原因と取り方

洗剤を変えてみる

ホームセンターへ行き、部屋干し用の洗濯用洗剤を購入し、部屋干しをする際には、部屋干し専用の洗剤を使用することにしました。

少し匂いは改善されましたが、スッキリしたものではなかったです。なにせ部屋干しですから・・・。

靴下や、たくさん汗をかいた日の服などは、洗濯機に入れる前にぬるま湯(私は入浴後のお風呂のお湯を使ってました)にたっぷり重曹を入れて、匂いが気になる洗濯物を2時間程、浸け置きすることにしました。

それから軽く絞って洗濯機に入れてすぐに部屋干し用の洗剤を入れて洗濯することにしたら、そんなに部屋干しでも匂いが気になることがなくなりました。

スポンサードリンク

洗濯機が汚れている

洗濯機を購入してから1年が過ぎた頃にまた嫌な臭いが気になるようになりました。ニオイが気になるのと、カビのような物体が洗濯物に付着するようになりました。濡れているとふにゃふにゃなのですが、乾くとパリパリになる気持ちが悪いものでした。

部屋の中にも落ちていたり、洗濯物を振るってもなかなか落なかったりと、かなりストレスでした。柔軟剤の匂いはしないし、変な物体は付着するし、洗剤を変えても変わりませんでした。

この症状をネットで検索してみると、洗濯槽が汚れているのではないかという疑問が浮上しました。慌ててホームセンターへ行き洗濯槽を除菌してくれる洗剤を購入しました。

一晩中、浸けおきして使用方法に書かれているとおりにしたらとても綺麗になって臭いと変な物体が付着することはなくなりました。

重曹を使う

毎回、洗濯槽のクリーナーを買うのには、お金がかかるなとおもったので、月に2回はお風呂の残り湯を洗濯槽いっぱいに入れて重曹をたっぷり入れて予防しました。

半年に1度、洗濯槽クリーナーを使いました。そんな作業を10年以上続けて変な物体が付着することはなくなりました。

色んな人に相談

書いていて思ったのですが、私が洗濯がまともにできるようになるまでに悩みながらホームセンターへ行くことが多かったなと。(笑)

なぜ、実家の母や祖母に相談しなかったのか分かりません。家事について書かれてある雑誌を読んだりして節約をしながら、どう快適に生活するのか悩んで、自分で答えが見つかると気持ちがいいものですね。

これが正解ということはなかなかなくて、実家の母の真似をしてみたり、清潔にしている友人宅にお邪魔して教えてもらったり、自分で工夫したりすることで家の中が快適になっていくものだと思いました。

 

 

洗濯物の生乾きの臭いには様々な要因

  • 雨天の部屋干しや洗濯槽の汚れ
  • 洗剤では落としきれない汚れからの臭い

私は足の臭い対策にも重曹を、掃除にも重曹を利用していますが、洗濯にも使えると分かってから、たくさん使ってますが本当に便利だと思いました。




おすすめの記事