就活では選んだスーツやシャツなどのスーツファッションで、あなたの印象が決まってしまう場合があります。
特にシャツ・ブラウスは、快活な印象を与えるのであればスキッパーシャツ、清楚で真面目な印象を与えるのであればボタン付きシャツなど、あなたが自分自身に抱くイメージを相手に上手に伝えるための手段として、有効なツールといえるでしょう。

就活時にスキッパーシャツを選ぶ方が近年増えてきており、その着方に悩むこともあるようです。
正しい着方を知ることで、就活を有利にすすめることができるようになるでしょう。

今回は就活時のスキッパーシャツの着方を紹介します。

スポンサードリンク

就活の時のスキッパーシャツの着方

スキッパーシャツは、一般的なシャツやボタン付きのシャツよりも、スーツファッションを軽く見せてくれ、柔らかい印象を与えてくれます。
面接や合同説明会など、就活の場面ではきちっとした印象を相手に与えることも大切ですが、特に女性がスキッパーシャツを着ることで首元が重すぎず、軽くてさわやかな雰囲気を企業や採用担当者に与えてくれ、自分らしさをアピールする手段として用いられています。
しかし、首元から胸のあたりまで切れ目が入っているスキッパーシャツは、うまく着こなさなければだらしなく見られてしまい、就活に影響を与える可能性があります。
そこでスキッパーシャツは、胸元を開き過ぎないようにしっかりと着こなさなければなりません。
胸元が開き過ぎていると、襟がグシャッとしてしまい、元気がない頼りない印象を与えてしまう可能性があるため、だらしなくならない程度にきちんと着こなし、襟をしっかりと開きましょう。
そうすることで、明るく元気の良い爽やかな印象を与えることができるでしょう。

スポンサードリンク

就活の時の後ろの襟はどうしたらいい?

普段着でカジュアルで着る場合は、襟抜きなんて着方が流行っていますが、就活の場面ではそれはしてはいけません。
後ろ襟はきちんと首に沿わすようにしましょう。
スキッパーシャツは襟をスーツから出しますが、その時に後ろ襟も出すのか、それとも後ろ襟は出さないのか悩んじゃうことってありますよね。
実は、スキッパーシャツは後ろ襟もスーツの外に出すように着るのが正解です。
そうすることですっきりとしつつもきちんとした印象を与えることができます。
ただし、注意が必要なのはスキッパーシャツの襟がスーツの襟の幅よりもはみ出してはいけません。
バランスが悪くなり、だらしなく見えてしまう可能性があります。
スキッパーシャツは一般的なシャツやボタン付きのシャツなどよりも、後ろ襟の幅が狭くなっているものがあります。
そのためスーツによっては、この後ろ襟のバランスがとれず、スーツから後ろ襟がしっかりでない、なんてこともあるようです。
スキッパーシャツを選ぶ時にはスーツとスキッパーシャツの後ろ襟のバランスが整って、綺麗に見えるかどうかを着合わせてみた方がいいでしょう。


就活時に襟について気を付けること

男性であればネクタイなどで個性を出すことができますが、女性の場合ネクタイはつけないため、襟の形で個性を出すことになります。
スキッパーシャツはスーツから襟を出すことで、元気で明るい爽やかな印象を出すことができますが、あなたらしさが十分に引き立つ似合う襟の形をしっかりと選ぶ必要があります。
実際に試着してみて、自分のイメージに合うかどうか、スーツとの相性はどうか、を見極めて就活に挑んだ方が良いでしょう。
またシャツの襟というのはヨレやシワがあると、非常に目につきやすく、だらしない印象を与えてしまいがちです。
そのためシャツにはしっかりとアイロンをかけ、忘れずに襟にもきちんとアイロンがけをする必要があります。
アイロンがけをする時には、スプレーのりをかけて、ピシッとシワを伸ばしておくことで、清潔感が得られます。

おすすめの記事