「財布が重い!なんとかならないの?」
そんなお悩みをお持ちの方は多いと思います。
得するために持っているカード、実は少ないほうが節約になるんです!
財布の中には、どんなカードが入っているでしょうか?
クレジットカード、ポイントカード、病院の診察券、名刺、免許証など。
必要なものとそうではないものをしっかり仕分けましょう!
カードを捨てて、お財布はスッキリ。
さっそくはじめていきましょう!
[ad#codo1]
Contents
カードを捨てて節約
1.大量!まずはカードを集める
所持しているカードを全て集めてみましょう。
お財布の中、カードケースの中も全てですよ。
タンスの中にも入っていませんか?車の中にもありませんか?
全て集め終わったなら、作業を開始していきましょう。
2.種類ごとに仕分けをする
多いので種類ごとにざっくりと仕分けをしていくのがポイントです。
この段階では、種類ごとに仕分けをするだけ。
まだお財布の中にはカードを収納しないでください。
● クレジットカードの仕分け
いつもよりお得にポイントがたまる!そう思って申し込んだクレジットカード。
気づけば大手通販サイトのクレジットカード、実店舗限定のクレジットカード
沢山あるのではないでしょうか?
とりあえず、大手通販サイトのカードと
店舗限定のクレジットカードをわけてしまいましょう。
● ポイントカード
圧倒的に量がたまってしまうのが、ポイントカードではないでしょうか。
近年では、Tポイントカードやポンタなど共通型ポイントカードのおかげで
店舗間の利用ができ、便利になってきました。
しかし、まだまだ店舗限定ポイントカードやスタンプカードも現役。
お店で忘れても、無料発行でしてもらえるからといって
同じ店のポイントカードが2、3枚出てきたのではないですか?
そんなカードはひとまず、まとめてしまいましょう。
● 病院の診察カード
内科・皮膚科・歯医者などの診察券、これらもひとまとめで大丈夫。
● 名刺
貰ったのはいいけれど、収納場所がないからとりあえず。
と、お財布の中に入れた名刺、これらもまとめてください。
● 免許証、保険証
絶対に捨てられません、これは大事ですね。
さてカードの種類をまとめ終わりました。
いよいよ、散らばったカードをお財布に入れていく作業です!
まずは、外出時によく使うカードを入れていきましょう。
3.財布に収納!カードは必要なものから
目安としてはクレジットカードを1枚、よく使うポイントカード1枚
必要であれば、大事な免許証、保険証なども入れます。
どうですか?まだまだ入りそうですか?
では、種類ごとにお財布の中にカードを入れていきましょう。
● クレジットカード
大手通販サイトでしか使わないクレジットカード。
これらは、外出のときには必要ありませんよね?
お財布のカードを捨てることが出来ないほど忙しいあなた。
通販を申し込むのは家の中だけ、と決めてしまいましょう。
よくよく考えて欲しいのが、実店舗限定クレジットカード
お得な日を狙って行くことが多いのではないですか?
ということは、毎日使いませんよね。
お財布の中から外しましょう。
● ポイントカード
あなたはお買い物をするときには
クレジットカード払い派ですか?現金派ですか?
ここは思い切って、クレジットカード払いにしてみましょう。
すると、店舗限定ポイントカード・スタンプカードの
2重取りが出来ない なんてこともあるかもしれません。
ということは、そのポイントカードは捨てる対象。
便利な共通型ポイントカードの利用頻度が高いのは、コンビニでの利用でしょうか。
いっそのこと、使うコンビニを決めてしまいましょう。
店舗限定アイテムを除いたら、扱っている商品にさほど違いはないはず。
使うコンビニを絞れば、いままでポイントを分散させていたぶん
ポイントがたまりやすくなります!
重複しているお店のポイントカードは、あなたが良く使うお店の証。
次回来店するとき、ポイントカードのまとめが出来るか聞いてみましょう。
カードを1枚にまとめられ、残りは捨てることができます。
● 病院の診察カード
お財布の中には、今現在かかっている病院の診察券のみ入れましょう。
わかります、急な体調不良が心配だからと、あれもこれも入れたくなる気持ち。
でも、一日に訪れることが出来る病院なんて限られているはず。
行くたびに、お財布の中に入れておけばいいんです。
● 名刺
いただいた名刺は、その人そのもの。でも、実際はどうでしょう。
貰った名刺はお財布の中で折れ目がついたり曲がっていたり…
失礼なことしているのでは、と思いませんか。
そうであるなら、必要に応じて連絡先を携帯電話に登録する。
もう会うことがないようなら、思い切って捨てる。
大丈夫、所属している会社がわかるなら、また後から調べればいいんです。
どうですか?だいぶカードを捨てられスッキリしたと思います。
では、余ってしまったカードはどうすればいいのか。
4.ひとまとめ!カードを束にして収納
捨てることができなかったカードは空箱にでも入れておきます。
全てを一箇所にまとめておきましょう。
わざわざ、クリアファイルなどに入れなくてもいいです。
あとは、必要に応じて家からお出かけするときに出し入れするだけ。
いかがでしたか?パンパンなお財布からスリムなお財布にすると
余計な荷物も減り、お支払いもスマートになります。
お財布ダイエット、是非実行してくださいね。
[ad#codo1]